男性の育休は良いことづくめ!経験談やメリット・デメリットをお話します【夫目線】
私イツキは、3月に次女が生まれたことをきっかけに2ヶ月間の育休を取得しました。 夫婦にとって、子どもたちにとって、わが家にとって大きな意味を持つことになった「父親の育休」。 昨今では「男性の育休取得義務化」といった動きも…
SAIGALOG
私イツキは、3月に次女が生まれたことをきっかけに2ヶ月間の育休を取得しました。 夫婦にとって、子どもたちにとって、わが家にとって大きな意味を持つことになった「父親の育休」。 昨今では「男性の育休取得義務化」といった動きも…
この記事では男性の「育児休業(以下、育休)」について、まとめています。 政府としても「男性の育休義務化」ということで、2019年5月23日に準備会合が開かれ制度の充実、認知度の向上、世の風潮の是正が今後の動きとして予想さ…